合同会社一路

システム開発
基幹システム・業務システム・WEBシステムやモバイル向けアプリ開発まで、
ソフトウェア開発は当社にお任せください。
長年蓄積した技術と業務ノウハウを活かして、
お客様に最適な”価値あるシステム”をご提案します。
.jpg)
基幹業務システム開発
"業務効率化"や"情報資産の利活用"など、お客様の目的に応じた最適なシステム(ソフトウェア)を開発します。
生産管理・販売管理・在庫管理・会計経理など、企業の主要業務を支える基幹系システムから、顧客管理・機器管理・文書管理・営業管理などの各種業務システム、自治体向け公共システムまで、幅広い開発実績を活かした"導入効果を実感できる"質の高いシステムをご提供いたします。
現状の業務に課題・問題をお持ちのお客様、まずはお気軽にお問い合わせください。
コンピュータシステムにできる事とできない事、コストと導入効果について経験豊富なエンジニアが丁寧にお答えします。
WEBシステム開発
Microsoft EdgeやGoogle Chrome・Firefox・Safariなど、ブラウザを使って利用するシステムを「WEBシステム」と言います。
日常的に目に触れる、SNSやECサイト(ネットショップ)もWEBシステムに含まれます。
WEBシステムはブラウザがあれば利用できるため、PCはもちろんスマートフォンやタブレットなど、様々な端末で利用可能です。
WEBシステム開発は、私たちがもっとも得意とする分野です。
一般コンシューマー向けのオンライン予約システム・検索システム・ポータルサイトや、各種業務系WEBシステムなど、様々な業種のWEBシステムを開発しています。
またホームページ(WEBサイト)制作の技術者と連携して、ユーザビリティやアクセシビリティに配慮した、シンプルで使い勝手の良いWEBシステム開発が可能です。
.jpg)
.jpg)
システム移行・バージョンアップ
老朽化やサポート終了・リースアップなどによるシステム移行(マイグレーション)は当社にご相談ください。
ご要望に合わせたシステム移行に対応いたします。
-
業務プロセスの見直しから新たにシステム開発を行うBPR方式
-
現行のシステム仕様を基に新たなシステム開発を行うReBuild方式
-
現行システムのプログラムに手を加えず(もしくは最小限)新たな環境に移行するReHost方式
豊富な経験を持つエンジニアが現行調査を行い適切な移行計画を策定、詳細な実施手順書を作り入念な移行リハーサルを行った上で、本番移行を実施します。
システム移行は通常のシステム開発と比較しても、非常に難易度の高い作業であり、お客様のご協力が不可欠となります。
システム保守・運用
当社開発のシステムはもちろん、他社様が開発して既に運用中のシステムについても、内容によって保守・運用サービスのご提供が可能です。
保守・運用の作業負荷や担当者の突然の退職など、安定稼働を維持する上でのリスク要因を軽減します。
対象となるシステムに関するお問い合わせ対応をはじめ、コンピュータシステム及び機器の障害対応、プログラムの不具合対応、お客様の拠点で運用されているシステムのリモート監視や巡回監視など、ご要望に合わせたサポートを提供いたします。
また、業務システムを含まないネットワーク(社内ネットワークと関連する機器類)やサーバー保守もご支援が可能です。
.jpg)